心を棚卸ししたら、“わたし”が戻ってきた〜気づいてなかった“わたしの想い”が、そっと顔を出した日〜

いつからだったでしょう。
誰かの期待に応えることが、自分の役目になっていたのは。

いつも丁寧に過ごしていた。
誰かのために動くことも、感謝されることも多かった。
でもふと、「私、このままでいいのかな」って胸の奥がざわついた。

何が不満ってわけじゃないのに、
どこかずっと、心が置き去りになっているような感覚。
気づけば、自分が何を望んでいるのかさえ、うまく言葉にできなくなっていました。


「今の自分」を見つめるのって、ちょっと怖い

忙しさに流されていると、自分の本音を見つめる時間なんてほとんどない。
見ないふりをしている方が楽だし、立ち止まると怖くなる気がするから。

でも実は、何も見ないまま動き続けるほうが、ずっとしんどかったりする。

「本当は、どうしたい?」
そう自分に問いかけるのが怖かったけど、思いきって心の棚卸しをしてみたんです。


書き出してみたら、こんな気持ちが見えてきました

ノートを開いて、自分の想いを少しずつ書いていく。
言葉にならないことも、ぐちゃぐちゃの感情も、ただそのまま綴ってみる。

すると、「疲れてたんだね」とか「本当はもっと自由に生きたい」とか、
ずっと奥にしまっていた“わたし”の声が出てきたんです。

なぜか、涙がぽろぽろこぼれました。

今までずっと無視していた「私の本音」に、ようやく会えた気がして。


心を整えるって、“わたし”を取り戻すことなんだ

棚卸しをしてみて気づいたのは、
私たちって日常の中で、思っている以上にいろんなことを抱えてるってこと。

周囲の期待、責任、過去の後悔、未来への不安…。
それらを一度外に出してあげると、
スペースができて、「じゃあ、これからどうしたい?」という問いに自然と向き合えるようになった。

答えは出なくてもいい。
ただ、自分に優しく「おかえり」って言ってあげるだけで、
心が少し軽くなって、前を向きたくなる。


そんな“自分を取り戻す時間”を、一緒に過ごしてみませんか?

【やる気が湧く!前向き棚卸しセミナー】では、
2時間かけて、自分の心と静かに向き合う時間を持ちます。

・最近なんとなくやる気が出ない
・これから何をしたいのか、見えなくなっている
・頭ではわかっていても、心が追いつかない

そんな方にとって、自分とやさしく再会できる機会になるはずです。

このセミナーは、無理に前向きになるためのものではありません。
今の自分をちゃんと見つめてあげることで、
“自然とやる気が湧いてくる状態”をつくる、そんな時間です。

▼ 詳細・お申込みはこちら


がんばり続けてきた“わたし”に、
少しだけスペースをあげてみませんか。

あなたの心の奥に眠っている、
“これからやってみたいこと”に、そっと出会えるかもしれません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です