何か始めたい。でも、怖い。〜“変わりたい気持ち”を素直に抱きしめるという選択〜

「今のままでいいわけじゃない」
「そろそろ動き出さなきゃって思ってる」
「行動を始めたい、でも…怖い」

そんな気持ち、ありませんか?

心のどこかではちゃんと分かってる。
今の自分を変えたい。
新しい一歩を踏み出したい。

でも、その一歩がなかなか出せない。
そんな葛藤に、身に覚えのある方も多いのではないでしょうか。


「動きたいのに動けない」自分を責めていませんか?

・どうせまた途中で投げ出すんじゃないか
・人からどう思われるかが怖い
・失敗するくらいなら、今のままでいたほうがマシ

そうやって、自分の中の“不安の声”が強くなるほど、
やりたい気持ちも小さくなってしまう。

でも実は、それって「本当に変わりたい」と思っているからこそ出てくる気持ちなんですよね。

怖いという感情は、「本気で向き合っている証拠」なんです。


私自身も、“始めたいけど怖い”の繰り返しでした

やりたい気持ちはあるのに、
「私なんかがやっても…」
「どうせうまくいかないし…」と、自分にブレーキをかけていた時期がありました。

でも、ある時ふとこう思ったんです。

「やらないままで後悔する方が、きっともっと怖い」って。

そう思って、小さな一歩――
ノートに“今の気持ち”を書くだけでもいい。
信頼できる人に「やりたいと思ってる」と伝えるだけでもいい。

ほんの少し“動く”ことで、心の中にある怖さは、
少しずつ“希望”に変わっていきました。


怖くてもいい。迷っていてもいい。ただ、心の声に気づいてあげよう

何かを始めるのに、“完璧な自分”である必要はありません。

不安を抱えたままでもいい。
自信がなくても大丈夫。
「やってみたい」と思った、その気持ちがもう、“始まり”なんです。


あなたの“やってみたい”を、そっと後押しする時間があります

【やる気が湧く!前向き棚卸しセミナー】は、
「何か始めたい。でも、怖い」
そんな気持ちを抱えたまま参加できる、やさしいセミナーです。

この2時間では、
自分の気持ちを整理し、
「何から始めればいいのか」がふわっと見えてきます。

  • 変わりたいのに動けない
  • 行動する勇気がなかなか出ない
  • でも、今のままも苦しい

そんな想いがある方は、ぜひご参加ください。

▼ 詳細・お申込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です